ため息
2006年1月15日「もういいよ」って言われたものの、
おうちまで送ってくれた車の中で、
ほとんど口をきかなかった。
私がびくびくしてるのが多分いやなのだと思う。
けんかしたままなのか、仲直りしているのか
ほんとにわからない。
でも怒ってる?って聞くとまた不機嫌になるんだと思う。
意外ともう気にしてないのかな。
そうだと思いたい。
おうちまで送ってくれた車の中で、
ほとんど口をきかなかった。
私がびくびくしてるのが多分いやなのだと思う。
けんかしたままなのか、仲直りしているのか
ほんとにわからない。
でも怒ってる?って聞くとまた不機嫌になるんだと思う。
意外ともう気にしてないのかな。
そうだと思いたい。
どうしよう
2006年1月15日けんか勃発。
すっごい怒っていた。
ごめんね、って言ったらもういいよ、と言ってくれたけど、
全然もうよくない感じ。
今回は全面的に私が悪い、気がする。
仕事が速く終われば今夜も会うかも。
でももういやなんだろうな。
もうだめなのかな。
-----------------------------------------------------
夜、結局会えず。
仕事しに行って、他にも6人くらい出社してるって
言っていたから、飲みに行っちゃったのだろうか。
きっとそっちのほうが楽しいよね、
ぐじぐじ言ってくる私といるよりも。
だめだめ、なんかもう全て悪い方向に考えてしまう。
愛想つかされちゃったかな、とかキライになっちゃったかな
とか。
なんでこんな風になっちゃったんだろう。
疲れてたから、ほっとしたかっただけなのに。
それでまた1週間頑張ろうと思っていたのに。
おかげで食事も喉を通らない。
今週末あの人は東京で研修。会えない。
もぅなんかもう泣きそうだ。
すっごい怒っていた。
ごめんね、って言ったらもういいよ、と言ってくれたけど、
全然もうよくない感じ。
今回は全面的に私が悪い、気がする。
仕事が速く終われば今夜も会うかも。
でももういやなんだろうな。
もうだめなのかな。
-----------------------------------------------------
夜、結局会えず。
仕事しに行って、他にも6人くらい出社してるって
言っていたから、飲みに行っちゃったのだろうか。
きっとそっちのほうが楽しいよね、
ぐじぐじ言ってくる私といるよりも。
だめだめ、なんかもう全て悪い方向に考えてしまう。
愛想つかされちゃったかな、とかキライになっちゃったかな
とか。
なんでこんな風になっちゃったんだろう。
疲れてたから、ほっとしたかっただけなのに。
それでまた1週間頑張ろうと思っていたのに。
おかげで食事も喉を通らない。
今週末あの人は東京で研修。会えない。
もぅなんかもう泣きそうだ。
なんか
2006年1月14日すごく疲れてる。
体がじゃないな、心のほうがしんどい。
昨日は定時に仕事が終わって、やっぱり帰りたくないから
本屋でちょこっとぶらっとしたけど、
誰にも会いたくないからそのまま帰る。
そして誰にも捕まりたくなくて、誰とも話したくなくて
携帯の電池を抜いた。
電源オフにすればいいだけなのに、電池を抜いたところに、
なんだか自分で自分の疲れを感じる。
疲れた。
体がじゃないな、心のほうがしんどい。
昨日は定時に仕事が終わって、やっぱり帰りたくないから
本屋でちょこっとぶらっとしたけど、
誰にも会いたくないからそのまま帰る。
そして誰にも捕まりたくなくて、誰とも話したくなくて
携帯の電池を抜いた。
電源オフにすればいいだけなのに、電池を抜いたところに、
なんだか自分で自分の疲れを感じる。
疲れた。
想定外
2006年1月13日■最近
まったく仕事に情熱を傾けられない。
ひまだからというのもあるけど、何をするのも億劫で。
もちろん手は抜かない、お仕事ガールとしては。
うっ、ガールなんて年齢じゃないっ
昨夜も定時あがり、なんだかまっすぐ帰る気にもなれず、
かといって今月貧乏なので梅田には近づかない。
隣駅に住む友に電話するもつながらない。
うぅぅぅぅ(涙)誰か私とごはん食べてー>ひなぁ
■地元駅の
本屋でぷらぷらしていたら友から電話!
職場駅へ戻り飲みに行く。
会社でもよく利用する海鮮居酒屋。
この友、めっちゃおもろいの!
私の友の中で1、2位を争う。飲みっぷりもいいしね。
今月お財布がピンチの私と1人暮らしの友。
ひらめいた!会社の人たちもよく利用するこのお店、
絶対ボトルキープしているはず!
そしたらビンゴ、白波キープ。
半分くらい残ってた、ラッキー。飲んじゃえ飲んじゃえ。
■友は
男友達に呼び出され、私はポイされる。
ちぇっ、飲み足りない。ま、いいか帰ろう。
地元駅に着いてバス亭目がけて走っていたら、
携帯を落とす。電池とフタが飛び散る。ぎゃー。
なんだかいけてない。後輩(♂・1つ年下)に電話して
電池とフタおとしたー一緒に探すの手伝って、と冗談で
言ってみたら。
「しょうがないなーじゃあ今から行くわ」と。
えぇぇぇ!
■車で
迎えにきてくれて、飲みに行こうよー!と誘う。
もう1人後輩(♂・中途入社)を召集してワインバーへ。
そしてなぜかあの人のことを持ち出される。
「課長彼女いるらしいよ、社内に」
へ〜そうなん?(とぼけたふり・・・できてるのか?)
「○○さん(←先輩)ともんちゃんが候補らしいよ」
あたし!!?(驚いたふり)
うん、俺はもんちんやと思ってる(ずばっと)
■あはははは
んなわけないやーん、と笑い飛ばしといたけど、
果たして信じてもらえたんだろうか。無理っぽいなー。
その後もなにかと持ち出されぐったり。
し・か・も
■送ってもらった
車の中に携帯忘れてきたー。ぎゃー!
やべ、あの中にはあの人とのメールがぎっしり。
こんなの見られた日には。
今日本人に聞いてみたら、見てない、とのこと。
でもでも、絶対に見てる・・・よね?
見てないわけがない、と私は思っている。
いやすぎるー
■すれ違い
まともに話してない。
まったく仕事に情熱を傾けられない。
ひまだからというのもあるけど、何をするのも億劫で。
もちろん手は抜かない、お仕事ガールとしては。
うっ、ガールなんて年齢じゃないっ
昨夜も定時あがり、なんだかまっすぐ帰る気にもなれず、
かといって今月貧乏なので梅田には近づかない。
隣駅に住む友に電話するもつながらない。
うぅぅぅぅ(涙)誰か私とごはん食べてー>ひなぁ
■地元駅の
本屋でぷらぷらしていたら友から電話!
職場駅へ戻り飲みに行く。
会社でもよく利用する海鮮居酒屋。
この友、めっちゃおもろいの!
私の友の中で1、2位を争う。飲みっぷりもいいしね。
今月お財布がピンチの私と1人暮らしの友。
ひらめいた!会社の人たちもよく利用するこのお店、
絶対ボトルキープしているはず!
そしたらビンゴ、白波キープ。
半分くらい残ってた、ラッキー。飲んじゃえ飲んじゃえ。
■友は
男友達に呼び出され、私はポイされる。
ちぇっ、飲み足りない。ま、いいか帰ろう。
地元駅に着いてバス亭目がけて走っていたら、
携帯を落とす。電池とフタが飛び散る。ぎゃー。
なんだかいけてない。後輩(♂・1つ年下)に電話して
電池とフタおとしたー一緒に探すの手伝って、と冗談で
言ってみたら。
「しょうがないなーじゃあ今から行くわ」と。
えぇぇぇ!
■車で
迎えにきてくれて、飲みに行こうよー!と誘う。
もう1人後輩(♂・中途入社)を召集してワインバーへ。
そしてなぜかあの人のことを持ち出される。
「課長彼女いるらしいよ、社内に」
へ〜そうなん?(とぼけたふり・・・できてるのか?)
「○○さん(←先輩)ともんちゃんが候補らしいよ」
あたし!!?(驚いたふり)
うん、俺はもんちんやと思ってる(ずばっと)
■あはははは
んなわけないやーん、と笑い飛ばしといたけど、
果たして信じてもらえたんだろうか。無理っぽいなー。
その後もなにかと持ち出されぐったり。
し・か・も
■送ってもらった
車の中に携帯忘れてきたー。ぎゃー!
やべ、あの中にはあの人とのメールがぎっしり。
こんなの見られた日には。
今日本人に聞いてみたら、見てない、とのこと。
でもでも、絶対に見てる・・・よね?
見てないわけがない、と私は思っている。
いやすぎるー
■すれ違い
まともに話してない。
どっち?
2006年1月11日■あぁぁぁぁぁ
お酒の量が増えている年末年始。
昨日は上司に拉致られて、後輩ちゃんと本部長と
4人で飲みに。
後輩ちゃん曰く、上司は私が仕事を終えるのを待っていた!
と。どうやら飲み仲間を漁っていたところ、丁度私が
仕事を終えて捕獲。
■飲みに行くのは
いいのだけど、私が社内の人と飲みに行くのを異様に
いやがるのがあの人。プライド高いからそんな嫉妬心は
微塵も見せないけど、怒ってるのくらいわかる。
更衣室に着替えに行った私を誘いに追っかけようとした
部長の姿をあの人は絶対目撃しているはず。
まずそこでマイナス。
誘っている声が席にいた後輩ちゃんには聞こえたという、
てことはあの人にも聞こえている。
はいマイナス2つ目。
場所が決まったら電話する、部長と本部長が出て行ったあと、
トイレに行った私。事務所に戻ったら営業マンが
「部長が折り返しちょうだい、やって」と事務所中に
響き渡る大きな声で。あぁぁぁもう最悪。
■とりあえず
あの人には無関心を装って事務所を出る。
食事はんまかった。お酒もおいしかった。
色々人事も聞いた。
けどあの人経由でほとんど知っていた私。
私が何を聞いてもちっとも驚かないものだから、
部長も本部長も不思議がっていた。
もんちんの情報源はどこだ!
■2軒目に
部長と2人。やばいな。本部長はとっとと消えていたし、
後輩ちゃんはタイムリミット。
バーで飲みつつとりとめのない話。
やばいやばい、帰らないと怒られる。
1件で帰りましたよーなんて嘘ついたって絶対ばれるに
決まっている。ここはとっとと帰るしかないのだ。
3軒目誘われるも、お断り。
■帰りに
タクシーの中で電話したら後ろがざわついている。
会社に人たちとごはん食べているらしい。
私はそのあと酔っ払ってすぐに寝てしまったのだけど、
朝起きたら1時前に着信が。
この電話にでなかったことを、あの人は
酔っ払って寝ているか、まだ誰かと一緒に飲んでいるか、
どっちだと思っているのか。
怖くて電話できない(泣)
お酒の量が増えている年末年始。
昨日は上司に拉致られて、後輩ちゃんと本部長と
4人で飲みに。
後輩ちゃん曰く、上司は私が仕事を終えるのを待っていた!
と。どうやら飲み仲間を漁っていたところ、丁度私が
仕事を終えて捕獲。
■飲みに行くのは
いいのだけど、私が社内の人と飲みに行くのを異様に
いやがるのがあの人。プライド高いからそんな嫉妬心は
微塵も見せないけど、怒ってるのくらいわかる。
更衣室に着替えに行った私を誘いに追っかけようとした
部長の姿をあの人は絶対目撃しているはず。
まずそこでマイナス。
誘っている声が席にいた後輩ちゃんには聞こえたという、
てことはあの人にも聞こえている。
はいマイナス2つ目。
場所が決まったら電話する、部長と本部長が出て行ったあと、
トイレに行った私。事務所に戻ったら営業マンが
「部長が折り返しちょうだい、やって」と事務所中に
響き渡る大きな声で。あぁぁぁもう最悪。
■とりあえず
あの人には無関心を装って事務所を出る。
食事はんまかった。お酒もおいしかった。
色々人事も聞いた。
けどあの人経由でほとんど知っていた私。
私が何を聞いてもちっとも驚かないものだから、
部長も本部長も不思議がっていた。
もんちんの情報源はどこだ!
■2軒目に
部長と2人。やばいな。本部長はとっとと消えていたし、
後輩ちゃんはタイムリミット。
バーで飲みつつとりとめのない話。
やばいやばい、帰らないと怒られる。
1件で帰りましたよーなんて嘘ついたって絶対ばれるに
決まっている。ここはとっとと帰るしかないのだ。
3軒目誘われるも、お断り。
■帰りに
タクシーの中で電話したら後ろがざわついている。
会社に人たちとごはん食べているらしい。
私はそのあと酔っ払ってすぐに寝てしまったのだけど、
朝起きたら1時前に着信が。
この電話にでなかったことを、あの人は
酔っ払って寝ているか、まだ誰かと一緒に飲んでいるか、
どっちだと思っているのか。
怖くて電話できない(泣)
たまに落ちる
2006年1月9日いいようもなく何かが不安でたまらない。
会ってはいけない人に会ったからだろうか。
あの居心地のよさに浸ったからいけないんだ。
会いたい、会いたい。
会ったばかりだけど、もう会いたい。
明日飲みに行くって言っていたな。
うぅぅぅぅぅ(涙)
不安だ。
会ってはいけない人に会ったからだろうか。
あの居心地のよさに浸ったからいけないんだ。
会いたい、会いたい。
会ったばかりだけど、もう会いたい。
明日飲みに行くって言っていたな。
うぅぅぅぅぅ(涙)
不安だ。
こんなのでいいのだろうか
2006年1月8日 趣味
■なにこれー
足跡機能が始まったのねー。
はるひちゃんも言っていたけど、なんだか丸裸に
された気分。んー使えないようにしようかな(悩)。
リンクしていない人の日記も結構覗いてたりしてたんだけど。
■約束やぶり
自分の中の約束を早速破ってしまった。
”あの人に会う日は元カレには会わない”
うぅぅぅ、だってひまだからランチでもどうって言われて、
夕方までひまだなーと思っていたから。
でも前々から約束して会うよりも、ひまだから・・・って
理由で会うほうが友達っぽいかなーと
ちょっと思ったりして(←言い訳)。
■家の近所の
イタリアンでランチして、一度行ってみたかった
ショコラティエで8種類のプラリネを購入。
こういう行きたいところに連れていってくれるところは
やっぱいいんだよねー。気心しれているというか。
■新車購入を
考えているらしく、カローらのお店へ。
今乗っている車(レビューのやつ)を親に譲って、
ノアが欲しいんだそう。
見積もりしてもらったら250万だって!
すごっ。かなり欲しがってたな。買うのかな。
8人乗り、広い。いいな、いいな。
■お店で
店長さんからお年賀です、とフーゲツドーの
ゴーフルを(元カレが)いただく。
争奪バトル、ちょうだい、やだ、ちょうだい、やだ。
担当者さんが笑いながら、もう1個くすねてきます、と
わたしにもくれた。わーい。
しかもキープしているエンジンオイルを換えただけなのに、
ガラガラの福引を引かしてもらう。
はずれはティッシュなのだけど、こども用のお菓子の
つかみ取りをさせてもらった。わーい。
しかもティッシュももらう。
■こうやって
きゃっ!きゃっ!って遊ぶの楽しい。
いかんせん恋愛感情がゼロだから、どうしようもない。
ゼロだからいいのか。
こないだ改めてやる直す気はない、と言われる。
私だってないやいっ!密かに彼氏持ちだもんっ
■私の最寄り駅で
降ろしてもらって、ちょうどあの人から着信。
うぅ、なんか2重生活みたいでやだやだ。
からしとコンロのガスを買ってこい、の命を受ける。
おうちに着いて、ガスをセットしてお鍋をのせる。
「これ中身なにかわかる?」
おでん・・・
「なんでわかるねんっ」
だって・・・からし・・・
「あぁ、そうか。。。」
当ててごめん。でもわかるんだもん。あの人悲しそう。
だいこんもじゃがいももホクホクでおいしかった☆
■タバコを
やめよっかなーというあの人。ちょっとづつ減らしている
みたい。そうはとても見えないけど。
そのくせ飲みすぎて23時にはねむいとベットへ。
あーあ、またこんなんだ。
一緒にいれれば幸せ☆なんて時期はもう過ぎた。
こんなんばっかじゃやだー。
足跡機能が始まったのねー。
はるひちゃんも言っていたけど、なんだか丸裸に
された気分。んー使えないようにしようかな(悩)。
リンクしていない人の日記も結構覗いてたりしてたんだけど。
■約束やぶり
自分の中の約束を早速破ってしまった。
”あの人に会う日は元カレには会わない”
うぅぅぅ、だってひまだからランチでもどうって言われて、
夕方までひまだなーと思っていたから。
でも前々から約束して会うよりも、ひまだから・・・って
理由で会うほうが友達っぽいかなーと
ちょっと思ったりして(←言い訳)。
■家の近所の
イタリアンでランチして、一度行ってみたかった
ショコラティエで8種類のプラリネを購入。
こういう行きたいところに連れていってくれるところは
やっぱいいんだよねー。気心しれているというか。
■新車購入を
考えているらしく、カローらのお店へ。
今乗っている車(レビューのやつ)を親に譲って、
ノアが欲しいんだそう。
見積もりしてもらったら250万だって!
すごっ。かなり欲しがってたな。買うのかな。
8人乗り、広い。いいな、いいな。
■お店で
店長さんからお年賀です、とフーゲツドーの
ゴーフルを(元カレが)いただく。
争奪バトル、ちょうだい、やだ、ちょうだい、やだ。
担当者さんが笑いながら、もう1個くすねてきます、と
わたしにもくれた。わーい。
しかもキープしているエンジンオイルを換えただけなのに、
ガラガラの福引を引かしてもらう。
はずれはティッシュなのだけど、こども用のお菓子の
つかみ取りをさせてもらった。わーい。
しかもティッシュももらう。
■こうやって
きゃっ!きゃっ!って遊ぶの楽しい。
いかんせん恋愛感情がゼロだから、どうしようもない。
ゼロだからいいのか。
こないだ改めてやる直す気はない、と言われる。
私だってないやいっ!密かに彼氏持ちだもんっ
■私の最寄り駅で
降ろしてもらって、ちょうどあの人から着信。
うぅ、なんか2重生活みたいでやだやだ。
からしとコンロのガスを買ってこい、の命を受ける。
おうちに着いて、ガスをセットしてお鍋をのせる。
「これ中身なにかわかる?」
おでん・・・
「なんでわかるねんっ」
だって・・・からし・・・
「あぁ、そうか。。。」
当ててごめん。でもわかるんだもん。あの人悲しそう。
だいこんもじゃがいももホクホクでおいしかった☆
■タバコを
やめよっかなーというあの人。ちょっとづつ減らしている
みたい。そうはとても見えないけど。
そのくせ飲みすぎて23時にはねむいとベットへ。
あーあ、またこんなんだ。
一緒にいれれば幸せ☆なんて時期はもう過ぎた。
こんなんばっかじゃやだー。
ダブルパンチ
2006年1月4日フルハタ見ながら更新。
イチローがイタイ。
仕事はじめ。
ほとんど電話は鳴らないし、仕事もないのに、
なぜか定時まで、な仕事はじめ。
無意味だー。
内出血は、かなり薄くなったのだけど、
薄くなればなるほど、それらしくなり、
かなりの存在感(な気がしてならない)。
ブルーな気持ちで出社したものの、
面と向かって何も聞いてこないのは予想通り。
どうせ本人たちの知らない水面下でどんどん広まり、
果ては本社までいくに決まっている。
ま、営業マンたちはほとんど年始の挨拶で
出払っていたからっていうのもあるけど。
当人たちは居心地悪くて、やけに警戒しながら
仕事をしていたけど(見ていてわかる)。
唯一事実を知っている後輩ちゃんは、
近い!外堀から埋めていきましょー!だって。
近くないっつーの!
その後輩ちゃん。
私が妹のようにかわいがっている後輩ちゃん。
転職活動をしているのは知っていたけど、
めでたく(泣)採用をもらい、
退職が決定。
一緒に仕事ができるのもあと1ヶ月。
かなしすぎる。
イチローがイタイ。
仕事はじめ。
ほとんど電話は鳴らないし、仕事もないのに、
なぜか定時まで、な仕事はじめ。
無意味だー。
内出血は、かなり薄くなったのだけど、
薄くなればなるほど、それらしくなり、
かなりの存在感(な気がしてならない)。
ブルーな気持ちで出社したものの、
面と向かって何も聞いてこないのは予想通り。
どうせ本人たちの知らない水面下でどんどん広まり、
果ては本社までいくに決まっている。
ま、営業マンたちはほとんど年始の挨拶で
出払っていたからっていうのもあるけど。
当人たちは居心地悪くて、やけに警戒しながら
仕事をしていたけど(見ていてわかる)。
唯一事実を知っている後輩ちゃんは、
近い!外堀から埋めていきましょー!だって。
近くないっつーの!
その後輩ちゃん。
私が妹のようにかわいがっている後輩ちゃん。
転職活動をしているのは知っていたけど、
めでたく(泣)採用をもらい、
退職が決定。
一緒に仕事ができるのもあと1ヶ月。
かなしすぎる。
いいアイデア浮かばず
2006年1月3日たった今電話あり。
あのー、首の内出血が消えないんですけど。
「うそ!!!!」←ほんとにこんな感じ。
どうしよー
「絆創膏はれば!?」
いやいや。余計怪しいから。
「ネクタイ巻けよ」
それはおかしいでしょー。
本気で困ってます。どうしよー、だって。
そりゃあね、年末みんなにばれちゃったんだから、
こんなものが私の首についていたら、
みんなどう思うかなんて、ねぇ。
どんどん薄くなってきてるから、明日は
微妙な感じっぽいけど。
しーらない。
あのー、首の内出血が消えないんですけど。
「うそ!!!!」←ほんとにこんな感じ。
どうしよー
「絆創膏はれば!?」
いやいや。余計怪しいから。
「ネクタイ巻けよ」
それはおかしいでしょー。
本気で困ってます。どうしよー、だって。
そりゃあね、年末みんなにばれちゃったんだから、
こんなものが私の首についていたら、
みんなどう思うかなんて、ねぇ。
どんどん薄くなってきてるから、明日は
微妙な感じっぽいけど。
しーらない。
初売り参戦
2006年1月2日■午前中の
ニュースで百貨店の初売り模様が映っていて。
阪神、開店前に4千人の列で開店が30分早まったと。
すごっ・・・・福袋ってそんなに魅力的なものなのかしら。
阪神でこれだから、梅阪は・・・考えたくないっ
■母と
梅田へ繰り出す。お昼ごはんを食べようにも、
どっこも混んでいて行列。
とりあえず回転の速いお店を選ぶ。
お正月からラーメン。
■梅阪は
後回し。母は阪神、私はEーマ、テ゛ィアモールへ、
しばしのお別れ。そんなに混んでもなくいい感じ。
★カシュクールニット@ルーシ゛ュウ゛ィフ/9100円
お花のブローチつき、カーディガンにもなる
★ノースリーブニット@ルーシ゛ュヴィフ/4200円
襟元・袖口にレースのひらひらつき
★グレーのカーデガン@ノーリース゛/8300円
ちょい長め丈で腰にヒモベルト付き
★ブラジャー×1、パンツ×3
好きなブランドがお安くなってた☆
■梅阪は
えらいことになっていた。改装中で狭いから余計。
ここでは紳士服フロアを物色しようと思っていたのだけど、
人の多さと熱気にやられてダウン。
エスカレーターが大混雑で階下に下りるのだけで一苦労。
ぐぐっと疲れた。
そんな中洋服の福袋を買っている母。
■ちょこっと
お茶して未練もなく梅田を脱出。
近所の神社に初詣。いいねー人も少なくて静か。
おみくじは吉。でもあんまいいこと書いてなかったなー。
■夜ご飯は
おうちでかにすき。家族と鍋囲むのってこの冬初だ。
いかに家でごはんを食べていないか、だね。
なのでたまにはパパ孝行をする。
父親に合わせてビール。グラスが減ってきたらお酌。
その後は父は日本酒、私は焼酎。
いつもならごはん食べて自室に戻るのだけど、
今日は父に付き合ってリビングで一緒にテレビまで
見てあげちゃう。ミリオネアだけど・・・・
■酔っ払ったまま
お風呂に入ったら溺死しそうになる。
なんか、気がついたら沈んでんの!私。
それを何度か繰り返し、さすがにやばーいと思って
お風呂から出る。で、気づいたら自室のソファで
毛布かぶって寝ていた。
いつも間に寝たんだ私?はて毛布は誰がかけた?
■あーん
ここ5日連続で飲んでいる。やばーい。
体重増加しちゃうよーん。
新年会まで禁酒するぞ。
ニュースで百貨店の初売り模様が映っていて。
阪神、開店前に4千人の列で開店が30分早まったと。
すごっ・・・・福袋ってそんなに魅力的なものなのかしら。
阪神でこれだから、梅阪は・・・考えたくないっ
■母と
梅田へ繰り出す。お昼ごはんを食べようにも、
どっこも混んでいて行列。
とりあえず回転の速いお店を選ぶ。
お正月からラーメン。
■梅阪は
後回し。母は阪神、私はEーマ、テ゛ィアモールへ、
しばしのお別れ。そんなに混んでもなくいい感じ。
★カシュクールニット@ルーシ゛ュウ゛ィフ/9100円
お花のブローチつき、カーディガンにもなる
★ノースリーブニット@ルーシ゛ュヴィフ/4200円
襟元・袖口にレースのひらひらつき
★グレーのカーデガン@ノーリース゛/8300円
ちょい長め丈で腰にヒモベルト付き
★ブラジャー×1、パンツ×3
好きなブランドがお安くなってた☆
■梅阪は
えらいことになっていた。改装中で狭いから余計。
ここでは紳士服フロアを物色しようと思っていたのだけど、
人の多さと熱気にやられてダウン。
エスカレーターが大混雑で階下に下りるのだけで一苦労。
ぐぐっと疲れた。
そんな中洋服の福袋を買っている母。
■ちょこっと
お茶して未練もなく梅田を脱出。
近所の神社に初詣。いいねー人も少なくて静か。
おみくじは吉。でもあんまいいこと書いてなかったなー。
■夜ご飯は
おうちでかにすき。家族と鍋囲むのってこの冬初だ。
いかに家でごはんを食べていないか、だね。
なのでたまにはパパ孝行をする。
父親に合わせてビール。グラスが減ってきたらお酌。
その後は父は日本酒、私は焼酎。
いつもならごはん食べて自室に戻るのだけど、
今日は父に付き合ってリビングで一緒にテレビまで
見てあげちゃう。ミリオネアだけど・・・・
■酔っ払ったまま
お風呂に入ったら溺死しそうになる。
なんか、気がついたら沈んでんの!私。
それを何度か繰り返し、さすがにやばーいと思って
お風呂から出る。で、気づいたら自室のソファで
毛布かぶって寝ていた。
いつも間に寝たんだ私?はて毛布は誰がかけた?
■あーん
ここ5日連続で飲んでいる。やばーい。
体重増加しちゃうよーん。
新年会まで禁酒するぞ。
がびーん
2006年1月1日■まずは
皆様、新年明けましておめでとうございます。
ひっちゃかめっちゃかワタクシですが、
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
で、昨日。大掃除したらゆっくり更新&レスしようと
思っていたら、急に三宮まで行かなくてはならなくなり、
なーんもできなかった。
みなさん、よいお年をお迎えくださいね☆って
やりたかったのに、ぶぅ。
■17時頃ね
って言っていたのに、16時半頃に
「トラブル発生。今から南港に行ってくる」
な、南港?こんな大晦日に何しに行くんだ。
とりあえず地元駅の珈琲館で待機。
カフェオレボールがきたところで電話。
タイミング悪っ!ちょこっとだけ飲んでお店の外に出たら
車でお迎えに来てくれていた。
■そのままスーパーへ
おでんの材料を入れ始める。お昼おでん食べたよーと言うも
無視され、ふてくされていたら、お鍋になった、わーい。
それにしても大晦日、さすがに人が多い。
蟹も買って〜はまぐり買って〜牡蠣買って〜タラ買って〜
食材をどっちゃり買い込む。
そしてスーパーでも仕事の電話をし続けているあの人。
南港まで行って無理やり明日出庫させる約束をとりつけて
きたらしい。そして自分で運ぶんだそう。すばらしい執念。
■しーかーも
今日は私が作ります!いやいや切って入れるだけだけど・・・
さらにはいつのまにか買っていたお刺身を切れ、と。
とりあえず切ってみたらなかなか上手に切れた。
お鍋もかなりおいしそう。私ってば才能あるかもよ。
■上げ膳据え膳。
ビール出してあげて、とりあえずおつまみ。
あの人は座ってプライド観戦。台所でせわしなく働く私。
なーんかよくないこういうの?鍋奉行をし、
ビールがなくなる頃には冷蔵庫から出してつぎ、
焼酎つくって。毎日は多分耐えられないけど(笑)
■何時間
見るんだ、っていうぐらいプライドを見ているあの人。
隣で文庫本を読む私。非常に眠いのだけど、
今日くらいは年が明けるまで起きとこう。
そして年が明けた途端おやすみなさい。
今年もよろしくね、ダーリン
皆様、新年明けましておめでとうございます。
ひっちゃかめっちゃかワタクシですが、
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
で、昨日。大掃除したらゆっくり更新&レスしようと
思っていたら、急に三宮まで行かなくてはならなくなり、
なーんもできなかった。
みなさん、よいお年をお迎えくださいね☆って
やりたかったのに、ぶぅ。
■17時頃ね
って言っていたのに、16時半頃に
「トラブル発生。今から南港に行ってくる」
な、南港?こんな大晦日に何しに行くんだ。
とりあえず地元駅の珈琲館で待機。
カフェオレボールがきたところで電話。
タイミング悪っ!ちょこっとだけ飲んでお店の外に出たら
車でお迎えに来てくれていた。
■そのままスーパーへ
おでんの材料を入れ始める。お昼おでん食べたよーと言うも
無視され、ふてくされていたら、お鍋になった、わーい。
それにしても大晦日、さすがに人が多い。
蟹も買って〜はまぐり買って〜牡蠣買って〜タラ買って〜
食材をどっちゃり買い込む。
そしてスーパーでも仕事の電話をし続けているあの人。
南港まで行って無理やり明日出庫させる約束をとりつけて
きたらしい。そして自分で運ぶんだそう。すばらしい執念。
■しーかーも
今日は私が作ります!いやいや切って入れるだけだけど・・・
さらにはいつのまにか買っていたお刺身を切れ、と。
とりあえず切ってみたらなかなか上手に切れた。
お鍋もかなりおいしそう。私ってば才能あるかもよ。
■上げ膳据え膳。
ビール出してあげて、とりあえずおつまみ。
あの人は座ってプライド観戦。台所でせわしなく働く私。
なーんかよくないこういうの?鍋奉行をし、
ビールがなくなる頃には冷蔵庫から出してつぎ、
焼酎つくって。毎日は多分耐えられないけど(笑)
■何時間
見るんだ、っていうぐらいプライドを見ているあの人。
隣で文庫本を読む私。非常に眠いのだけど、
今日くらいは年が明けるまで起きとこう。
そして年が明けた途端おやすみなさい。
今年もよろしくね、ダーリン
■仕事終了!
やっと仕事納め。バスは休日ダイヤで全然こないし。
寒いっつーの。ぶひぃ。
電車はすきすき。こんな日に働かなきゃいけないなんて。
■当たり前というか
ひま!ひま!ひま!おやつつまんだり、頬杖ついて
ぼーっとしたり。ま、周りも掃除したり、客先へ
年末の挨拶をしたり、似たり寄ったりですが。
■午後から
納会。お寿司とオードブル。結構おいしいところのお寿司で
ぱくぱく食べる。ビールを飲みつつ。
でも、そんなにダラダラしたくなーい。
仕事が片付いた人から帰っていい、のお許しを得て、
本部長、部長にご挨拶をし仕事終了!
そういえば、去年も1番に終了したや、私。
■もんちゃん
「正月飲みすぎたらあかんで」とは部長のお言葉。
えー、ビール持って帰っていいですか?と冗談で
聞いたら、本部長に、じゃあこれ持って帰り!と
渡してくれたものは、黒霧島の1.8?パック。
わーい、焼酎ゲーット!
制服など持って帰る紙袋に入りきらず、胸に抱えて
持って帰る。ふっ、飲んだくれですか、パッと見。
■年賀状
まだ出してませーん。とりあえず表裏ともに印刷は
完了。あとは一人一言書いたら投函、なのだけど
その作業がおっくうで。家に帰ったら絶対ネットとか
しちゃって進まない、と判断。
HIROコーヒーでカフェオレ飲みながら書き書き。
10枚ほど書いたところで飽きて終了(←だめじゃん!)
雑誌を読みにかかる。
■あの方のチームは
ばったばた。未曾有の大欠品を起こしていて、
今週は朝、ちょこっと事務所にいるだけで、
すぐに物流センターへ行ってしまう。
で、そのまま帰ってこない。
火曜は徹夜、水曜は夜中の2時帰宅。へろへろらしい。
仕事中だから電話をすることができず。
ちょこちょこメールを飛ばしたら、ちゃんと返事を
返してくれる。めずらしいことだ。
昨日、お昼を買いに行ったとき、リポDを買って
冷蔵庫に入れておいて、それをメールしたら
非常に喜んでくれる。
しかーし、明日も出勤らしい(泣)
やっと仕事納め。バスは休日ダイヤで全然こないし。
寒いっつーの。ぶひぃ。
電車はすきすき。こんな日に働かなきゃいけないなんて。
■当たり前というか
ひま!ひま!ひま!おやつつまんだり、頬杖ついて
ぼーっとしたり。ま、周りも掃除したり、客先へ
年末の挨拶をしたり、似たり寄ったりですが。
■午後から
納会。お寿司とオードブル。結構おいしいところのお寿司で
ぱくぱく食べる。ビールを飲みつつ。
でも、そんなにダラダラしたくなーい。
仕事が片付いた人から帰っていい、のお許しを得て、
本部長、部長にご挨拶をし仕事終了!
そういえば、去年も1番に終了したや、私。
■もんちゃん
「正月飲みすぎたらあかんで」とは部長のお言葉。
えー、ビール持って帰っていいですか?と冗談で
聞いたら、本部長に、じゃあこれ持って帰り!と
渡してくれたものは、黒霧島の1.8?パック。
わーい、焼酎ゲーット!
制服など持って帰る紙袋に入りきらず、胸に抱えて
持って帰る。ふっ、飲んだくれですか、パッと見。
■年賀状
まだ出してませーん。とりあえず表裏ともに印刷は
完了。あとは一人一言書いたら投函、なのだけど
その作業がおっくうで。家に帰ったら絶対ネットとか
しちゃって進まない、と判断。
HIROコーヒーでカフェオレ飲みながら書き書き。
10枚ほど書いたところで飽きて終了(←だめじゃん!)
雑誌を読みにかかる。
■あの方のチームは
ばったばた。未曾有の大欠品を起こしていて、
今週は朝、ちょこっと事務所にいるだけで、
すぐに物流センターへ行ってしまう。
で、そのまま帰ってこない。
火曜は徹夜、水曜は夜中の2時帰宅。へろへろらしい。
仕事中だから電話をすることができず。
ちょこちょこメールを飛ばしたら、ちゃんと返事を
返してくれる。めずらしいことだ。
昨日、お昼を買いに行ったとき、リポDを買って
冷蔵庫に入れておいて、それをメールしたら
非常に喜んでくれる。
しかーし、明日も出勤らしい(泣)
今年もあと3日、仕事はあと2日・・・・
2005年12月28日 趣味
■昨夜は
チームの忘年会@酔○伝。ここと商売をしているので、
忘年会に利用しなくてはならないのです。
どうも学生が利用するイメージある居酒屋。
はぁっ、なんてため息つきながら後輩とトボトボお店へ。
ま、想定内でした。
■2軒目に
ダーツバーへ。黒ひげ危機一髪&ジェンガで大フィーバー。
負けたらコロナを一気。学生かよ!っていうのり。
遠方から来ている後輩のタイムリミットは22時半。
そのタイミングで一緒に帰ろうと目論む。
部長に「もんちんはダメ!」と阻まれるも、
えへへーと笑いながら強行突破。
■へべれけに
酔っ払うも最寄り駅まで電車。定期入れを取り出そうと
バックをあけたら、・・・・手袋がかたっぽしかない(泣)
うわーん、なんで?けれども酔っ払いの思考回路は
一向に働かない。むしろ、明日考えよう。
■朝、正気に
戻ると、とても悲しくなってきた。買ったばっかなのに、
レディな感じですごく気に入ってたのに(涙)
他の手袋をする気にもなれず、素手にて家を出る。
さ、寒いよぅ。
■夕方から
捜索開始。1件目、昨日手袋の忘れ物ありませんでしたか?
「ありましたよー」
まじで!そんなに早く見つかっちゃうの?
特徴を伝えると、
「そういったのは届いてないですねー」
がーん。まぎらわしい。みんな忘れすぎだから!
■2軒目
特徴を伝える。
「あ!それなら隣のお店の前(廊下)でお見かけしましたよ」
まじで!で?見ただけ?思わず聞いてしまった
そのまま放置で・す・か?
「隣の店の前だったので」恐縮そうな店員さん。
そらしょうがないわ。隣で爆笑している営業マン。
■帰りに
”隣のお店”へ寄ってみる。
かくかくしかじか、ここのお店の前で見かけたって
聞いたんですけど・・・・
「んーそういったものは預かってないですねー」
■ちーん、撃沈
とりあえず今日の捜索活動は終了(←はやっ!)
■後輩の
誕生日プレゼントを探しに梅田へ。
1/3がお誕生日。この後輩、私が大好きな
ピグレットグッズをいっつもプレゼントしてくれるし、
出張や帰省時かならず素敵なおやつをおみやげにくれる。
さらにはお客さんに協力しなきゃいけなこととはいえ、
お中元、お歳暮まで贈ってくれる。
あげる人いないからいいんですよーって言いながら。
ほんとかわいい妹的存在。
■毎年
(お正月だから)私の誕生日誰も覚えててくれないんですよー
なんて笑いながら言ってる後輩。
去年なんて自分でも忘れてましたよ!
そんなこと言ってもやっぱりお誕生日をお祝いされて
悪い気がするわけない。
だから今年は3日に彼女の実家へお誕生日プレゼントを
届けよう、と計画中。
若干、お正月ののんびりしているときに、宅急便屋が
来るなんて、迷惑なのだろうか、と思いつつ。
■で、
私のお気に入りのものを、1つ1つはそんないいものじゃ
ないけど、いっぱいあげようと思って。
で、集めたもの
★アローズのおサルストラップ
★キャスキッドソンのポーチ
★パンダちゃんの絵柄のブックカバー
★クローネでくまちゃんの缶に入ったお菓子の詰め合わせ
★えびせん
(↑梅阪の催場で3袋1000円!めちゃうまい!)
これにバースデーカードを添えて。
言いたがりの私。うぅぅぅ内緒にしなきゃ。
喜んでくれるといいなー。
■いまいち
なんて言っていた模倣犯。クライマックスに向かって
いるのだけど、今めちゃおもろい!
さすがという感じ。ここまで持っていくのが
長すぎる感想はやっぱり否めない、けど。
■ヤフートップに
フジ木直人結婚、の文字が。
えー!めっちゃショック!!好きだったのに。
お相手は、”長年交際を続けていた一般女性”だそうで。
フジ木直人と長年付き合える一般女性ってどんな人?
きっと一般的な人ではないのだろう。
■返事がきた☆
チームの忘年会@酔○伝。ここと商売をしているので、
忘年会に利用しなくてはならないのです。
どうも学生が利用するイメージある居酒屋。
はぁっ、なんてため息つきながら後輩とトボトボお店へ。
ま、想定内でした。
■2軒目に
ダーツバーへ。黒ひげ危機一髪&ジェンガで大フィーバー。
負けたらコロナを一気。学生かよ!っていうのり。
遠方から来ている後輩のタイムリミットは22時半。
そのタイミングで一緒に帰ろうと目論む。
部長に「もんちんはダメ!」と阻まれるも、
えへへーと笑いながら強行突破。
■へべれけに
酔っ払うも最寄り駅まで電車。定期入れを取り出そうと
バックをあけたら、・・・・手袋がかたっぽしかない(泣)
うわーん、なんで?けれども酔っ払いの思考回路は
一向に働かない。むしろ、明日考えよう。
■朝、正気に
戻ると、とても悲しくなってきた。買ったばっかなのに、
レディな感じですごく気に入ってたのに(涙)
他の手袋をする気にもなれず、素手にて家を出る。
さ、寒いよぅ。
■夕方から
捜索開始。1件目、昨日手袋の忘れ物ありませんでしたか?
「ありましたよー」
まじで!そんなに早く見つかっちゃうの?
特徴を伝えると、
「そういったのは届いてないですねー」
がーん。まぎらわしい。みんな忘れすぎだから!
■2軒目
特徴を伝える。
「あ!それなら隣のお店の前(廊下)でお見かけしましたよ」
まじで!で?見ただけ?思わず聞いてしまった
そのまま放置で・す・か?
「隣の店の前だったので」恐縮そうな店員さん。
そらしょうがないわ。隣で爆笑している営業マン。
■帰りに
”隣のお店”へ寄ってみる。
かくかくしかじか、ここのお店の前で見かけたって
聞いたんですけど・・・・
「んーそういったものは預かってないですねー」
■ちーん、撃沈
とりあえず今日の捜索活動は終了(←はやっ!)
■後輩の
誕生日プレゼントを探しに梅田へ。
1/3がお誕生日。この後輩、私が大好きな
ピグレットグッズをいっつもプレゼントしてくれるし、
出張や帰省時かならず素敵なおやつをおみやげにくれる。
さらにはお客さんに協力しなきゃいけなこととはいえ、
お中元、お歳暮まで贈ってくれる。
あげる人いないからいいんですよーって言いながら。
ほんとかわいい妹的存在。
■毎年
(お正月だから)私の誕生日誰も覚えててくれないんですよー
なんて笑いながら言ってる後輩。
去年なんて自分でも忘れてましたよ!
そんなこと言ってもやっぱりお誕生日をお祝いされて
悪い気がするわけない。
だから今年は3日に彼女の実家へお誕生日プレゼントを
届けよう、と計画中。
若干、お正月ののんびりしているときに、宅急便屋が
来るなんて、迷惑なのだろうか、と思いつつ。
■で、
私のお気に入りのものを、1つ1つはそんないいものじゃ
ないけど、いっぱいあげようと思って。
で、集めたもの
★アローズのおサルストラップ
★キャスキッドソンのポーチ
★パンダちゃんの絵柄のブックカバー
★クローネでくまちゃんの缶に入ったお菓子の詰め合わせ
★えびせん
(↑梅阪の催場で3袋1000円!めちゃうまい!)
これにバースデーカードを添えて。
言いたがりの私。うぅぅぅ内緒にしなきゃ。
喜んでくれるといいなー。
■いまいち
なんて言っていた模倣犯。クライマックスに向かって
いるのだけど、今めちゃおもろい!
さすがという感じ。ここまで持っていくのが
長すぎる感想はやっぱり否めない、けど。
■ヤフートップに
フジ木直人結婚、の文字が。
えー!めっちゃショック!!好きだったのに。
お相手は、”長年交際を続けていた一般女性”だそうで。
フジ木直人と長年付き合える一般女性ってどんな人?
きっと一般的な人ではないのだろう。
■返事がきた☆
さすが3連休明け、忙しかった。
22時まで残業。
私がメインでやっている取引先から
お歳暮。スーパードライ。
350ml×22缶、これが2箱。
持って帰っていい、むしろ持って帰れ、と言われる。
明日はチームの忘年会だし、まっすぐ帰れそうな日が
今日しかない。
しょうがないので持って帰ってみた。
手がちぎれそー。そのほかにもスモークチキンやら
ハーブチキンやら、ソーセージやら。
大量に持って帰れといただく。
ありがたいのだけど。
すぐに限界点を超えてタクに乗って帰ってきたのでした。
22時まで残業。
私がメインでやっている取引先から
お歳暮。スーパードライ。
350ml×22缶、これが2箱。
持って帰っていい、むしろ持って帰れ、と言われる。
明日はチームの忘年会だし、まっすぐ帰れそうな日が
今日しかない。
しょうがないので持って帰ってみた。
手がちぎれそー。そのほかにもスモークチキンやら
ハーブチキンやら、ソーセージやら。
大量に持って帰れといただく。
ありがたいのだけど。
すぐに限界点を超えてタクに乗って帰ってきたのでした。
クリスマス後
2005年12月25日■なんか
心配していただいたみたいです、みなさんに。
無事会えました☆
あいつぅ、みんなが心配しるじゃないか!
■M−1は
ブラックマヨネーズか。そうだろうな、とは
思ってたけど、笑い飯残念。接戦だった惜しい。
南海は早々に姿を消してびっくり。
■やっと年賀状の表を印刷できたー!
ネットに落ちている素材を拾って、ちゃちゃっと。
毎年手抜き加減がひどくなってる。
■12月も最終週だというのに、今週もフル出勤。
30まで仕事!ありえないよ(涙)
しかも31日は土曜日、元旦は日曜日。
過酷すぎるわ。
■夜からお客さんの集まりで西宮へと旅立って行った。
ラルフのマフラーして!
家の中で私がぐるぐる巻いて、
これあったかーい、持って帰るって言うと、
奪われ、自分の首に巻いていた。
あっ、似合う。
心配していただいたみたいです、みなさんに。
無事会えました☆
あいつぅ、みんなが心配しるじゃないか!
■M−1は
ブラックマヨネーズか。そうだろうな、とは
思ってたけど、笑い飯残念。接戦だった惜しい。
南海は早々に姿を消してびっくり。
■やっと年賀状の表を印刷できたー!
ネットに落ちている素材を拾って、ちゃちゃっと。
毎年手抜き加減がひどくなってる。
■12月も最終週だというのに、今週もフル出勤。
30まで仕事!ありえないよ(涙)
しかも31日は土曜日、元旦は日曜日。
過酷すぎるわ。
■夜からお客さんの集まりで西宮へと旅立って行った。
ラルフのマフラーして!
家の中で私がぐるぐる巻いて、
これあったかーい、持って帰るって言うと、
奪われ、自分の首に巻いていた。
あっ、似合う。
イヴ、そしてクリスマス
2005年12月25日 読書
■友と
駅前のパン屋さんに併設しているカフェでお茶。
クリスマスプレゼント頂いちゃいました☆
ファミリアのミラー。
私があげたプレゼントとかぶちゃった。
明日から仕事で海外研修の友と1時間ほどで別れて
ケーキを取りに梅田へ。
■なにこれ
私そういえばイヴにデパ地下って行ったことないかも。
もうごった返し、すっごーい人!人!人
特にケーキを求める長蛇の列が、どのお店にも。
すげー。各ショップのケーキの量もすごかった。
予約しといてよかったー。
アクセサリー売り場もカウンターを2重3重のカップルが
取り巻いておりました。
当日に買い求めるものなのでしょうかねー。
梅阪おそるべしだよ。
■やっぱ
予約は必須なのね。8階の催場まで行かなければいけないのが
ちょっと。。。だったけど、閑散としてまったく
待つことなくケーキを受け取る。
お・い・し・そ・う☆
靴のかかとが磨り減っていたので、帰りにお直し。
ラルフで靴下購入。どうせ実際に使い始めるのは
まだまだ先だろうから、いいものあげなーい。
■お直しを
待っている間に着信アリ。気づくの遅かったから
取ろうとした瞬間に切れた。そして放置。
こっちからはかけないのだ。もう1度かかってくるまで待つ。
15分後もう一度着信。
「今から帰るから」
■ほっ
ま、だからといって特別なことなことは何もないのだけど。
あの人いわく「普通の24日」だそうなので。
うっ、そうだけどさー(そうなのか!?)
外で食べるのも面倒なので、お惣菜を買って帰ることに。
普通の24日って言ってるくせに、ピザとかオードブルを
買う辺りが矛盾してます、あの人。
ケーキはめちゃうま。食べ過ぎた。
■フィギアと
マリック(・・・・)とでチャンネル争い。
一応勝ったものの、美樹ちゃん見ては、
「かわいいなぁ、付き合いたいなぁ」、真央ちゃん見ては、
「かわいいなぁ、付き合いたいなぁ」
もぅうるさいなー、黙って見たら?
「(私を見て)ぶっさいくやなー」
なにを!!
■有馬記念
ディープ残念!2着でした。
最後しなるような伸びがなかった。飛べなかったねー。
ルメールもうまかった。馬券はいただきました☆
■買ったばかりの
プラダのバックをお披露目。険しい顔だなー。
かわいいでしょ?
「またですか?」
だってー。一目ぼれしちゃったんだもーん。
「いくら?」
言いたく、ないっ
「言え!」
15万・・・・
「うっ!」
■1日中
だらだら。お昼も面倒でお寿司をとる。
その後なぜか大掃除をはじめる。私は読書(笑)
模倣犯、ただ今4巻。んー。久々の現代物なのだけど、
なんだか惹きこまれない。映画化されたときにあらすじを
知ったからかなー。でもクライマックスに近づくにつれて
盛り上がってきた。
■ま、
こんなもんですよ。
駅前のパン屋さんに併設しているカフェでお茶。
クリスマスプレゼント頂いちゃいました☆
ファミリアのミラー。
私があげたプレゼントとかぶちゃった。
明日から仕事で海外研修の友と1時間ほどで別れて
ケーキを取りに梅田へ。
■なにこれ
私そういえばイヴにデパ地下って行ったことないかも。
もうごった返し、すっごーい人!人!人
特にケーキを求める長蛇の列が、どのお店にも。
すげー。各ショップのケーキの量もすごかった。
予約しといてよかったー。
アクセサリー売り場もカウンターを2重3重のカップルが
取り巻いておりました。
当日に買い求めるものなのでしょうかねー。
梅阪おそるべしだよ。
■やっぱ
予約は必須なのね。8階の催場まで行かなければいけないのが
ちょっと。。。だったけど、閑散としてまったく
待つことなくケーキを受け取る。
お・い・し・そ・う☆
靴のかかとが磨り減っていたので、帰りにお直し。
ラルフで靴下購入。どうせ実際に使い始めるのは
まだまだ先だろうから、いいものあげなーい。
■お直しを
待っている間に着信アリ。気づくの遅かったから
取ろうとした瞬間に切れた。そして放置。
こっちからはかけないのだ。もう1度かかってくるまで待つ。
15分後もう一度着信。
「今から帰るから」
■ほっ
ま、だからといって特別なことなことは何もないのだけど。
あの人いわく「普通の24日」だそうなので。
うっ、そうだけどさー(そうなのか!?)
外で食べるのも面倒なので、お惣菜を買って帰ることに。
普通の24日って言ってるくせに、ピザとかオードブルを
買う辺りが矛盾してます、あの人。
ケーキはめちゃうま。食べ過ぎた。
■フィギアと
マリック(・・・・)とでチャンネル争い。
一応勝ったものの、美樹ちゃん見ては、
「かわいいなぁ、付き合いたいなぁ」、真央ちゃん見ては、
「かわいいなぁ、付き合いたいなぁ」
もぅうるさいなー、黙って見たら?
「(私を見て)ぶっさいくやなー」
なにを!!
■有馬記念
ディープ残念!2着でした。
最後しなるような伸びがなかった。飛べなかったねー。
ルメールもうまかった。馬券はいただきました☆
■買ったばかりの
プラダのバックをお披露目。険しい顔だなー。
かわいいでしょ?
「またですか?」
だってー。一目ぼれしちゃったんだもーん。
「いくら?」
言いたく、ないっ
「言え!」
15万・・・・
「うっ!」
■1日中
だらだら。お昼も面倒でお寿司をとる。
その後なぜか大掃除をはじめる。私は読書(笑)
模倣犯、ただ今4巻。んー。久々の現代物なのだけど、
なんだか惹きこまれない。映画化されたときにあらすじを
知ったからかなー。でもクライマックスに近づくにつれて
盛り上がってきた。
■ま、
こんなもんですよ。